コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 露木 順一 記事

岸田保守本流政権、最初で最後のカードを切れるか

昨日のブログでゼレンスキー解散の可能性を書きました。 自民党内の期待する声が報じられてます。 手前勝手な都合だと否定的な意見もあります。 私は政局的観点から観測と期待を書きました。 政局とは権力闘争と[…続きを読む]

2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 露木 順一 記事

岸田総理、ゼレンスキー解散に踏み切れるか

日本の政治は自民党と無党派層の2大政党制。 こんなユニークな見解が日経新聞のコラムに載ってました。 書いたのはかつて梶山静六自民党幹事長番で同僚だった大石格記者です。 さすが元梶山番、目の付け所が違い[…続きを読む]

2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 露木 順一 記事

ゼレンスキー大統領が主役となった広島サミット後の日本

G7 広島サミットにウクライナのゼレンスキー大統領が登場しました。 戦時のいでたちでひとり飛行機から降り立つ姿は野武士のようでした。 母国の危機を救いたいとの気迫が感じられます。 伴侶同伴でにこやかに[…続きを読む]

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 露木 順一 記事

”童話は童話、世界は世界”の悲しい現状を越えるために

G7 広島サミットで核廃絶に向け前進したのでしょうか。 ロシアの核の脅しは続いてます。 力の信奉者プーチン大統領にとって核廃絶は戯言でしょう。 北朝鮮の金正恩総書記の命綱は核です。 妥協したら体制が維[…続きを読む]

2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 露木 順一 記事

日本の悲劇の歴史からウクライナの近未来を占う

G7 広島サミットが始まりました。 ゼレンスキー大統領が急きょ参加します。 サプライズです。花を添える出来事です。 対ロシア、中国、北朝鮮への対応が大きな議題のひとつです。 日本としてはG7 諸国と足[…続きを読む]

2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 露木 順一 記事

ロシアからアメリカの”衛星国”と見なされる日本の防衛論

ロシアは戦後日本を独立国ではなくアメリカの衛星国と見なしている。 床屋政談なら盛り上がっておしまいです。 発言の主が元外務省職員となると聞き耳を立てざるを得ません。 昨日40歳前後のアラフォーへの期待[…続きを読む]

2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 露木 順一 記事

アラフォー世代への期待感

斎藤幸平『人新世の「資本論」』集英社新書2020年 清水洋『野生化するイノベーション』新潮選書2019年 亀山陽司『ロシアの眼から見た日本』NHK出版新書2023年 大学の講義の関係もあり最近私が熟読[…続きを読む]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 424
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (32)
  • 記事 (2,706)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP