2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 露木 順一 記事 女性政治家と義理と人情 14日の晩きな臭い会合が東京で開かれました。 小泉純一郎内閣時代の閣僚の懇談会とされてます。 小泉元総理に山崎拓元副総裁、亀井静香さんら海千山千の方々が集まりました。 昨年12月に一度顔合わせをしてい[…続きを読む]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 露木 順一 記事 小田原市長選、加藤憲一さん勝利への決め手 小田原市長選、加藤憲一さんの出陣式に出てある本がふと浮かびました。 『独裁体制から民主主義へ』です。 アメリカの政治学者のジーン・シャープの著書です。 NHKEテレの「100分で名著」で取り上げられ話[…続きを読む]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 露木 順一 記事 逆転の発想のまちづくり 昨日の神奈川大学のまちづくり講義のテーマは逆転発想でした。 弱点と思い込んでいた要素が見方を変えると強みに変わります。 開成町はちっぽけな町だから今ひとつだと大方の職員も捉えていました。 でも平らでは[…続きを読む]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 露木 順一 記事 責任をもって無責任行政を遂行する恐怖 20世紀を代表する政治思想家、ハンナ・アーレント。 彼女の代表作に『エルサレムのアイスマン』があります。 アイヒマンはユダヤ人大量虐殺に関わり逃亡していました。 1960年南米アルゼンチンでイスラエル[…続きを読む]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 露木 順一 記事 小田原市長選、加藤憲一さん、大逆転にあと一歩 旧知の国会議員の方から連絡がありました。 小田原市長選情勢でした。 私が守屋輝彦市長の方が有利と答えると同じ見方でした。 加藤憲一前市長を支持している方だけに心配そうでした。 かっこよく言えば義を見て[…続きを読む]
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 露木 順一 記事 広島県石丸安芸高田市長、東京へ降臨か 広島県安芸高田市の石丸伸二市長が東京に降臨しそうです。 7月の市長選挙に出馬しないと発表しました。 テレ朝によると都知事選に前向きとのことです。 ネット世界のカリスマ地方政治家の華麗な転進なるか興味津[…続きを読む]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 露木 順一 記事 「政治屋」による政治から脱する道 「家」と「屋」のひと文字の違いが大きな差となる職業があります。 政治稼業です。 「政治家」というといっぱしの人物に聞こえます。 「政治屋」となるといかがわしさが加味されます。 政治家に批判が絶えないの[…続きを読む]