2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 露木 順一 記事 行政のスピード感の欠如を補う新組織の創設 市町村をまたがる行政課題に対応するのが広域行政で小さな自治体とっては不可欠です。 消防やごみ処理が典型的です。 抜け落ちた分野があります。 複数自治体にまたがる地域開発や企業誘致などのまちづくり分野で[…続きを読む]
2024年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月8日 露木 順一 記事 道を誤った理由の解明なき戦前の評価は危険 小泉総理の郵政民営化に反旗をひるがえした剛毅な元郵政官僚がいます。 稲村公望さんです。 稲村さんより勉強会の誘いがありました。 事前に読むべき本が紹介されていて『国体の本義』が入ってました。 「国体」[…続きを読む]
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 露木 順一 記事 治水思想の抜本的転換を求める 人は得意分野で失敗するものです。 通じているとの思い込みがそうさせるのだと思います。 石破総理の安全保障政策発言もそうです。 例の「アジア版NATO」です。 潜在的な敵国は中国になります。 中国と真正[…続きを読む]
2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 露木 順一 記事 衆院神奈川県第17区佐々木ナオミさんキックオフ! 衆院神奈川県第17区、立民新人の佐々木ナオミさん。 あいさつ回りに同行して器が大きくなったと感じました。 12年間の小田原市議と5年余りの県議経験がそうさせたと思います。 応対に現れてます。 強力な自[…続きを読む]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 露木 順一 記事 ルールを守らない石破総理に待ち受ける暗い未来 石破総理の所信表明聴きましたが右から左でした。 これだけ前言を覆されると信用が揺らぎます。 「ルールを守る自民党であらねばならない。」が口ぐせでした。 自ら次々と破ってしまっているので空々しいです。 […続きを読む]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 露木 順一 記事 温故知新型の地方創生策のすすめ 石破総理の一丁目一番地の政策は地方創生にあります。 交付金倍増と報じられました。 地方創生とは言い難いような分野におカネをつぎ込み無駄になる恐れもあります。 コロナ対策臨時交付金の使い道に対する批判は[…続きを読む]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 露木 順一 記事 荻原隆宏横浜市議、”連帯を求めて孤立を恐れず” 横浜市議の荻原隆宏さんから議会報告が届きました。 会派名が「横浜の風」となってました。 A3判で8ページに及ぶ充実した報告です。 読み進めて行くと目を丸くする事実が書き込まれてました。 直腸がんを発病[…続きを読む]