2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 露木 順一 記事 開成町を少子高齢化・人口減少を克服するモデル都市に 開成町第6次総合計画が議会で承認されました。 「人と地域が輝き、笑顔と躍動感があふれる町・開成」を掲げました。 町の現状を踏まえた穏当な目標です。 少子高齢化・人口減少が進む中で開成町は発展を続けると[…続きを読む]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 露木 順一 記事 脱皮について 昨日新宿から市ヶ谷まで総武線に乗りました。 ある車両の一角の様子です。 席に7人座っていて私を含め3人が立ってました。 ふと気づくと4人が文庫本を読み5人がスマホでした。 私だけが車窓を眺めていました[…続きを読む]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 露木 順一 記事 トランプ大統領就任にあたって 政治記者はこの人物はと思う政治家を探り懐に飛び込みます。 梶山静六さんが冷や飯を食わされている時に初めて接点がありました。 自らを律する厳しさを感じました。 父と同じ軍人の匂いがしました。 野中広務さ[…続きを読む]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 露木 順一 記事 箱根へ抜けるトンネル道路建設の課題 2000年代初めは足柄地域でもローカル新聞がありました。 そのひとつ「自治新報」にコラムを連載させてもらってました。 2002年9月3日号、タイトルは「道と足柄平野」でした。 当時開成町の最大の懸案は[…続きを読む]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 露木 順一 記事 石丸新党、都議選は共通一次試験 石丸新党、地域政党「再生への道」構想が示されました。 中身の話は乏しかったです。 有為な人財を輩出する“仕掛け”の提示が主で都議会で何を目指すかは見えません。 拍子抜けと思いましたがしたたささがありま[…続きを読む]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 露木 順一 記事 いち早稲田ラグビーファンのボヤキ 早稲田ラグビーファンの私には残念な結果でした。 13日の大学ラグビー選手権決勝で帝京大学に敗れました。 今年はキャプテンとフルバックが日本代表でスーパールーキーもいました。 チャンスと思いました。 所[…続きを読む]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 露木 順一 記事 阪神淡路大震災30年、地層となった震災の記憶を掘り返す NHKに1979年入局し初任地は神戸放送局、4年間勤務しました。 けっこう引っ越しました。 最初は東灘区岡本の住宅街の一角にあるアパートに下宿しました。 古めかしいつくりの有名なパン屋さんが近くにあり[…続きを読む]